地蔵じぞうさま

Article header image

日本にほんでは、みちばたや、おてら神社じんじゃで、よくお地蔵じぞうさまます。

地蔵じぞうさまにはいろいろ々な種類しゅるいがあります。

妊婦にんぷ安産あんざん守護しゅごするとう「子安地蔵こやすじぞう」、災難さいなんにあったひとくるしみを身代みがわりになってけてくれる「身代みがわり地蔵じぞう」などがあります。

ひとびと々を見守みまもるだけでなく、かなしみを救済きゅうさいすることも、お地蔵じぞうさま役目やくめひとつです。

あかぬのをつけているお地蔵じぞうさまをよくます。

なぜあかいものをけているのでしょう?

あかといういろは、きよただしい正直しょうじきいろしんじられており、よけの意味いみもあり、あかちゃんやお地蔵じぞうさまあかいものをせる風習ふうしゅうがあるようです。

地蔵じぞうさまむかしからそばで生活せいかつ見守みまもってくれている、やさしくてとうと存在そんざいなのです。

Read this article in the app