携帯電話の大きな会社では、使っている人が契約を途中でやめるとき、会社にお金を払うことになっています。NTTドコモはこのルールをなくして、10月から払わなくていいようにしました。
今までは2019年9月までに2年の契約をして、途中でやめた人は1万450円払っていました。2019年10月からの契約では1100円でしたが、10月から払わなくてもいいです。
ソフトバンクも来年2月からルールをなくします。KDDIも来年の3月までになくしたいと考えています。
国は、会社がもっと競争するために、携帯電話を使う人がほかの会社に変えやすくしたほうがいいと言っています。
これからは契約を途中でやめて、ほかの会社に変えることが便利になりそうです。