政府は28日、新しいコロナウイルスの問題について専門家に意見を聞く会議を開きました。
会議で西村大臣は「ウイルスがうつる人は、まだ多いままです。入院している重症の人が1400人ぐらいいて、病院は今もとても大変です」と話しました。そして、9つの都道府県に5月31日まで出している緊急事態宣言を長くしたいと言いました。
政府の案を専門家が認めたため、北海道、東京都、愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、岡山県、広島県、福岡県の緊急事態宣言は6月20日までになります。沖縄県も、予定どおり6月20日までです。
そして、埼玉県、千葉県、神奈川県、岐阜県、三重県の「まん延防止等重点措置」も、6月20日までに長くします。群馬県、石川県、熊本県の重点措置は長くしないで、予定どおり6月13日までにやめたいと考えています。